このページでは、『クリプトダイバー』というアプリの代理店プログラムについて解説します。

ここに書かれている内容はまだ公開されておらず、僕が直接セミナーに参加して仕入れてきた情報を多く含みますので第三者に拡散しないようお願いします。
クリプトダイバーは、パスワードが分からなくなり、宙に浮いているビットコインウォレットを、みんなで協力してこじ開けよう!という世界初の画期的なアプリ。
誰でも無料参加できる・夢のあるアプリですが、ここで紹介する代理店プログラムは、このアプリを単なる1ユーザーとして利用するより何倍も期待値の高い話です。
日々、ビジネスのノウハウを磨いているのになかなか良い案件に巡り合えなかったという人こそ、ぜひこのクリプトダイバーの代理店プログラムというチャンスを掴んでください!
ビットコインサルベージアプリ【クリプトダイバー】とは?
このページをご覧の方は既にご存知かと思いますが、改めてクリプトダイバーとはどんなアプリかを簡単に紹介します。


無料で〇億円のチャンス!全員が勝つ仕組み
クリプトダイバーは、パスワードが分からなくなってしまったビットコインコアウォレットを、ユーザー(※)全員で協力して解錠しよう!というコンセプトのアプリです。
※クリプトダイバーアプリのユーザーを「ダイバー」という
パスワード発見者には莫大な報酬!
見事にパスワードを発見したダイバーには、解錠報酬の約1割(1億円~50億円!)が与えられます!
- 報酬はビットコインで支払われる
- 具体的な金額は解錠したビットコインウォレットに入っているBTC数量により異なる
ダイバー全員に報酬
パスワード発見者だけでなく、解錠に協力したダイバー全員に貢献度(ダイバーポイントなど)に応じて報酬が分配される仕組みとなっています。
当然、中身が取り出せなくて困っていたビットコインコアウォレットの所有者も、解錠報酬を差し引いた分が手に入るので、まさに全員が幸せになる、ALL WINがコンセプトのアプリなんです。
クリプトダイバーについて、より詳しくはこちらのページをご覧ください。
まだクリプトダイバーを始めていない人は、必ずこちらの紹介コードを使ってアカウント登録お願いします。
代理店プログラムに参加するのにも、クリプトダイバーIDが必要となります。
圧倒的な市場


クリプトダイバーは、既に世界78か国でダウンロードが可能となっており、保護者の承諾があれば4歳から始められます。
近年では、世界中の約70%の人がスマホを所有していると言われているため、ターゲットとなる市場の広さは圧倒的です。
これが「美容」「婚活」「育毛」「筋トレ」などであれば、それに興味がある人しかターゲットになりませんが、クリプトダイバーは『お金が欲しい人全員が対象の無料で始められるアプリ』なので、他のビジネスとは母数が桁違いなんです。
クリプトダイバー|今後のアップデート
正直なところ、現状のクリプトダイバーアプリは一攫千金の夢があることと、コツコツとポイントを貯めれば報酬額が増えていくことを除けば、楽しさという点では皆無ですよね。。
しかし、10~11月に予定されているグランドオープンのタイミングでデザイン性・ゲーム性ともに大幅にリニューアルされるとのことです。



新ビジュアルは当日まで極秘だそうですが、いまより100倍カッコよくなるって言ってましたw
単に「パスワードが開くかもしれない」・「ポイントがもらえるから」というだけでなく、続けてプレイしたくなるようなアプリイ進化することに期待しましょう!
クリプトダイバー代理店ビジネスとは?
それでは本題の、クリプトダイバーの代理店ビジネスについて詳しく解説していきます。
やることは非常にシンプル。
あなたが持っているノウハウや発信力を活かして、このクリプトダイバーをより多くの人に広め、課金してもらうことです。
ブログ、SNS、note、ショート動画など、メディアは何でもOKなので、あなたが築いてきた強みをそのまま活かせるのもこの案件の魅力の1つです。
ここで僕の立場を明確にしておきます。
僕はクリプトダイバー公式側の人間ではありません。
運とめぐり合わせによって、このアツい案件の情報を早々にキャッチすることができたので、
- 本気でビジネスを始めたい
- ノウハウはあるけど良い案件が見つからなかった
という人に情報を提供し、同じ目線で頑張っていきたいと思い発信しています。
内容についてはできる限り正確を期していますが、プログラムの詳細、条件の変更、トラブルなどについて、僕自身が責任を負うことはできませんのでご了承ください。
また、代理店活動に関する個別のサポートやフォローアップも行っておりません。
クリプトダイバー代理店プログラムの収益ポイント
このクリプトダイバーアプリの発起人である礒貝 浩資(いそがい ひろし)氏は、
- ALL WIN(全員で勝つ)
- 10,000人の億万長者を輩出する
を掲げており、その精神がこのクリプトダイバー代理店プログラムにも存分に反映されています。
クリプトダイバー代理店プログラムの数多くのキャッシュポイントを解説していきます。
◆基本コミッション
自分の紹介でクリプトダイバーを始めたダイバーがアプリ内で課金を行った際、自分の代理店ランクに応じて、その課金の10%~50%が自分の報酬となります。


これが基本コミッションです。
基本コミッションはアプリを紹介した1回きりや期間限定ではなく、紹介したダイバーが課金をする限り、ずっとあなたに報酬が発生し続ける仕組みです。
◆ファーストコミッション
あなたが紹介したダイバーが、あなたと同様に代理店プログラムに参加した場合、そのダイバーの課金額からはあなたの収益が発生しなくなります。
その代わりに、そのダイバーが代理店になる際に支払う代理店加盟金の10%があなたへの報酬として支払われます。
この加盟金から得られる報酬は1度きりですが、その人が代理店ランクを上げるために加盟金を払うたびに、その10%があなたに入ってきます。


これがファーストコミッションです。
◆独立コミッション
「せっかく自分が紹介したダイバーが、代理店登録をしてしまったらファーストコミッションだけもらって終わり?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません!
あなたの紹介からクリプトダイバーを始めて、その人が代理店になった場合、その人が代理店として上げる収益の5%があなたに入ってきます。
これが独立コミッションです。
独立コミッションは1度きりではなく、あなたの紹介から代理店となった人が収益を上げ続ける限りずっとです。


つまり、あなたが何人もの代理店を輩出できれば、いずれはあなたが何もしなくても安定した収入が得られる仕組みとなっているわけです。
◆プールコミッション
まだあります!
さきほど解説した独立コミッションは、あなたが直接紹介したダイバー(=子)が代理店になった場合に発生する報酬でした。
さらに、その子が獲得したダイバーのなかから代理店になる人が現われた場合、(つまり、あなたの孫にあたる代理店)その収益の2.5%があなたに報酬として与えられます。


これがプールコミッションです。
プールコミッションは三世代、つまりあなたの”ひ孫”にあたり代理店のまでが対象となります。
これはとんでもなく魅力的なビジネス案件ではないでしょうか?
そして、すでにお気づきだと思いますが、始めるのが早ければ早いほどめちゃくちゃ有利なんです!
プールコミッションに限り、毎月ではなく6月末と12月末の2回に分けて半年分が支給されます。
◆ワールドコミッション
最後に解説するのは、これまでのものとはタイプが異なり、他に類を見ない魅力的な内容となっています。
前述のとおり、クリプトダイバーは既に世界78か国で配信されており、ダウンロード可能になっています。
大々的に広告を打って認知を広めていくのは11月下旬とのこと。
では、この世界中から集まるダイバーの扱いはどうなるかというと、代理店登録をしているが紹介したものとしてランダムに(※)振り分けられるんです!
※振り分け方の詳細は未発表


つまり、代理店登録さえていれば、何もしていなくても勝手に世界中から『自分が紹介したダイバー』を獲得できて、収益が発生する可能性が十分にあるということ。
このシステムは公式では特に命名していませんでしたが、分かりやすくワールドコミッションと呼ぶことにしました。
以上が、クリプトダイバーの代理店プログラムのキャッシュポイントでした。
お気づきかもしれませんが、ビジネスをやる人間であれば喉から手が出るほど欲しい「権利収入」が得られるのが、このクリプトダイバー代理店プログラムなんです。
これってマルチ商法では?と不安なあなたへ
「誰かを紹介して稼げる」と聞くと、「もしかしてマルチ商法じゃないの?」と不安になる人もいるかもしれませんね。
僕も最初は、ん?と思って確認しました。
実は“マルチ商法”という言葉そのものに誤解があるのです。まずはその違いから、しっかり説明していきます。
「MLM」と「マルチ商法」は同じ?違う?
「MLM(マルチレベルマーケティング)」は合法的な販売形態のひとつで、日本では「連鎖販売取引」として特定商取引法で定義されています。
一方「マルチ商法」という言葉は、そのMLMを否定的に表現した俗称・通称で、メディアなどでは悪いイメージで使われがちです。
そのため、【MLM≒マルチ商法】という認識で間違いありませんが、【マルチ商法=違法】ではないのです。
なお、「ネズミ講」は完全に違法な詐欺商法で、MLMやマルチ商法とは法律上まったく異なるものです。
用語 | 定義・位置づけ | 法的な扱い |
---|---|---|
MLM(連鎖販売取引) | 商品やサービスを介した合法的な紹介ビジネス | 合法(届出必要) |
マルチ商法 | MLMを指す俗称。否定的なイメージが強い | MLMを指す俗称 批判的に使われがち |
ネズミ講 | 商品が存在せず、紹介料のみが報酬になる違法構造 | 違法 |
マルチ商法が問題視されてきた理由
マルチ商法(と呼ばれるもの)の多くは次のような特徴で批判されてきました:
- 高額商品を購入しないと参加できない
- 自分が買った商品を他人に“売らせる”必要がある
- 元が取れず、在庫だけが残る
- 強引な勧誘や虚偽の説明が横行する
つまり、法律的には問題のない手法ではあるのですが、「人に売らせてなんぼ」という仕組みが、紹介者と被紹介者の人間関係を悪化させるリスクを抱えているため、『ヤバイ商法』としてのイメージが広がったのです。
クリプトダイバーは超ローリスクなMLM
クリプトダイバー代理店プログラムの最大の特徴は、商品であるアプリを無料で始められるという点です。
紹介する相手に何か商品を「買わせる」必要は一切ありません。
まずは無料のアプリをインストールして使ってもらうだけでOK。紹介者であるあなたは、その人がアプリ内で課金をしたときに、その金額の一部を報酬として受け取れる仕組みです。
もちろん、自分が紹介した相手が課金しなければ収益はほとんど得られませんが、よくあるマルチ商法のように紹介した相手が「ノルマを達成しないといけない」「在庫を捌かないといけない」といった負担やプレッシャーを与えることは一切ありません。
ゲームを紹介して、その人がおもしろいと感じて課金してくれたら、その一部が自分に入ってくる仕組みなので、『1回限りで終わらないアフィリエイト』というのが分かりやすいですね!
これが先ほど1番目に解説した、【基本コミッション】にあたる部分。
そして、あなたの紹介でクリプトダイバーを始めたユーザーが、「自分もやってみたい!」と代理店プログラムに参加してくれた場合は、さらにそこからも収益(【ファーストコミッション】・【独立コミッション】・【プールコミッション】)が発生するというかなりアツイ案件なんです!
代理店ランクと加盟金
次に、代理店になるために必要な費用、代理店ランクと報酬割合について解説します。
まずは、以下の表をご覧ください。
ランク | 基本コミッション% | 初期費用 (加盟金) | 月々の費用 |
---|---|---|---|
加盟店 | 10% | 39,800円 | 3,000円 |
代理店 | 20% | 398,000円 | 10,000円 |
特約店 | 30% | 98万円 | 30,000円 |
総括店 | 40% | 498万円 | 50,000円 |
総代理店 | 50% | 寄付1000万円以上 | 0円 |
- 加盟店、代理店などランクの名称がついていますが、これ自体は特に意味はなく、ランク1,ランク2と考えれば問題ありません。
- この『基本コミッション%』が、自分の紹介でクリプトダイバーを始めた人が課金した額から自分の報酬として入ってくる割合です。
- 加盟店ランクは好きなところからスタートできるわけではく、必ずいちばん下の【加盟店】から始めてステップアップしていかなければなりません。
ただし、最高ランクの【総代理店】に限り、1000万円以上の寄付をすることで最初からいきなり総代理店(基本コミッション50%・月々の費用なし)で始めることができます。 - ファーストコミッション、プールコミッションの割合は加盟店ランクに関わらず一律です。
事前に収入の試算ができる
代理店ビジネスをおこなううえで、いちばん不安なのは「ちゃんと利益が出せるのか」・「投入した費用を回収できるのか」ではないでしょうか?
ですが、この点もしっかりケアされています。
いまは未実装ですが、6月のプレオープンまでには自分が紹介したダイバーの人数と総課金額をアプリ内の専用ページから確認できるようになるとのことです。





つまり、あらかじめどのくらいの収益が得られるかを試算したうえで代理店プログラムに参加できるということです!
クリプトダイバー代理店ビジネスを始めるには?
具体的に、代理店になる方法について解説します。
まずは自分がアプリのユーザー(ダイバー)になる
代理店プログラムに参加するには、クリプトダイバーのユーザーアカウントが必須です。(もちろん無料!)
この記事をご覧いただいているということは、すでにアプリのダウンロードとアカウント作成済みかとは思いまが、
もし、まだの人は以下の紹介リンクからアプリをインストールしてユーザー登録を完了させてください。
代理店募集は2025年6月からスタート
クリプトダイバーの代理店になるには、さきほど説明した代理店の加盟金と月々の代理店料を支払う必要がありますが、代理店の募集はまだ始まっていません。
代理店募集が始まるのは、2025年6月14日の予定となっています。
代理店プログラムへの参加手続きの詳細はまだ明らかになっていませんが、代理店プログラムがスタートすれば、クリプトダイバーの公式サイトに掲載されるでしょう。
ユーザー獲得はいますぐ開始してOK!
代理店プログラムはまだスタートしていませんが、いまのうちに自分の紹介でクリプトダイバーをたくさん集めておけば、代理店プログラムがスタートした時点で圧倒的なアドバンテージを取ることができます!
やり方は超簡単!自分の紹介コードのリンクからアプリをインストールしてもらうか、アカウント登録時に自分の紹介コードを直接入力してもらうだけです。
自分のクリプトダイバーの紹介コードの確認方法
以下の手順で自分の紹介コードを確認できます。
クリプトダイバーアプリを起動し、左上のメニューをタップ


メニューから【紹介コード】をタップします


ここに表示されるのがあなたの紹介コードです。


このリンクからアプリをインストールをしてもらうか、アカウント登録時にこの紹介コードを入力してもらってください。
代理店になれるのは日本在住の人だけ
クリプトダイバーの代理店プログラムに参加するための細かい制約はありませんが、条件が1つだけあります。
それは、『日本に住んでいること』です。
もしも、あなたが日本人であっても、海外にお住いの場合はクリプトダイバーの代理店プログラムに参加することはできません。
クリプトダイバーのアプリ自体は世界78か国でダウンロードできて、課金も可能ですが、代理店になれるのは日本に住んでいる人だけだからこそ、圧倒的に有利ですし、前述した収益ポイントの⑤ワールドコミッションが可能になるわけです。
これは余談ですが、クリプトダイバーのアプリの発起人である磯貝氏は、『日本をもっと強くしたい』という想いがあるそうです。
だから、代理店になれるのは日本人(=日本に納税している人)だけに限っているとのこと。
報酬の支払いについて


クリプトダイバーの代理店収益は、『みなペイ』というQR決済アプリを通して支払われます。
こちらも普通にAppStoreやGooglePlayからダウンロードできますが、招待コードが必須となっています。
クリプトダイバー公式ページでも、みなペイの紹介コードが公開されています。


おそらく、『みなペイ』なんて聞いたこともない人がほとんどでしょう。
実際に使える加盟店もかなり限られていますが、みなペイは現金化が可能なので、あくまで報酬受け取りの窓口と考えておけば良いでしょう。
ただし、みなペイのポイントを現金として引き出す際には5%の手数料がかかります。
クリプトダイバー代理店プログラムのFAQ
改めて、クリプトダイバーの代理店プログラムについてQ&A形式でまとめました。
クリプトダイバー代理店プログラム まとめ
以上が、クリプトダイバー代理店プログラムの詳細でした。
細かいところでまだ明確なルールが公開されていない(募集が始まっていないので)部分もありますが、
【初期費用約4万円+月々3000円~】で権利収入を獲得できる、めちゃくちゃオイシイ案件です。
実際、僕も仮想通貨関連のビジネスで約3年、累計3億円以上を売り上げてきましたが、この案件はそれ以上の可能性を感じています!
1人紹介していくら、の単発案件ではなく、継続的に収入源を増やしていける仕組みなので、乗らない手はないです!
じゃぁ、なぜこんなにオイシイ案件を紹介するのか?
それはお察しだと思いますのでハッキリ言います。
「紹介者=僕」として、あなたにクリプトダイバーを始めて欲しいからです!
もちろん、そうなることであなたには何のデメリットもありません。
僕があなたから直接お金を頂くわけでもありません。
一緒にこのビジネスチャンスを掴んで幸せになりましょう! ALL WIN!